個別の学習支援とコーチング的な関わりを通じて、本人の成長と納得感のある進路選択を応援します。
[ 対象学年:小4〜中3 ]
Imaruの指導は完全マンツーマン。
集団授業が苦手なお子様や一人きりだと集中しにくいお子様も安心して学べます。
苦手なことに向き合う際に情緒面で困難を抱えるお子さんに、状況に応じたサポートと自己理解の支援を行います。
進路に対する不安を傾聴し、自分らしい選択ができるようサポート。
無理なく納得の進路選択を後押しします。
Imaruはその子に合ったオーダーメイドカリキュラム。
受験準備や学校の授業サポート、苦手の克服など、目的に応じてご利用いただけます。
その子に合った進路選択、受験に向けた準備をサポート。
受験に必要な学習指導はもちろんのこと、面接練習や作文対策なども必要に応じて実施しております。
指導の様子を毎回フィードバック。お子様の頑張りがわかるから、保護者様も安心です。
学校のこと、進路のことなど、お困りのことがあればいつでもご相談ください。
Imaru個別指導塾 塾長
南山大学人類文化学科 卒業/ニュージーランド Thames high schoolに留学(AFS)/TOEIC730
岐阜大学教育学部美術専攻 卒業/小学校教諭一種免許状/中学校教諭一種免許状(美術)/岐阜県高等学校講師として勤務中
横浜国立大学教育人間科学部学校教育課程 卒業/特別支援学校一種免許状/小学校教諭一種免許状/中学校教諭一種免許状(音楽)/元岐阜県小学校教諭/キャリアコンサルタント(国家資格)
開講日:月~金(祝日・土日はお休み)
時間帯:
※不登校のお子さんは個別にご相談ください。
※2025年4月より土曜日も開講予定です。
区分 | 月謝(税込) |
---|---|
小学生 | 23,100円 |
中高生 | 25,300円 |
※ 入会金:22,000円(税込)
※ 学校の教材やワークをベースに使用し、追加費用は基本不要です。
毎月1回、説明会を開催しています。
ご予約はお電話、Imaru公式LINEまたは予約フォームからお願いいたします。
ご都合が合わない方は個別説明も承ります。お問合せください。
学習に関してのお子様の状況やお困りのこと進路に関するご家族の思いをお聞かせください。
まずは一度、体験にお越しください。実際に教室の雰囲気を感じていただけます。
体験授業でのご様子や内容にご納得いただけましたらご入会となります。
ご利用日時に教室でお待ちしています。最適な学習を一緒に考えましょう。
感情のコントロールが難しい時も、先生が根気よく付き合ってくださるので、学校で全く進んでいなかった学習を少しずつ進めることができています。親も不安なことを相談できるので、助かっています。これから進路選択をするときにも心強いです。
(小5・保護者)
学校と勉強が嫌いになってから久しぶりに勉強に接するのでどのような形で始めるのが良いかと悩んでいました。知的好奇心を刺激されて楽しめる場になっているようです。Imaruに行くようになってから社交性も急に出てきており、学習からとても良い作用が働いているように感じます。
(小6・保護者)
子どものサポートをしてくれる場所はたくさんあるけど、親のサポートをしてくれる場所は多くないと思います。いつでも話ができたり情報をもらえたりするのは、他にはない良さですね。本人も保護者も納得できる進路選択ができました。
(卒業生保護者・愛知県私立高校合格)
A.Imaru個別指導塾では、お子さんの現在の学力や特性に合わせた授業を行います。学校の内容が難しい場合には、学年を遡って基礎から学び直す指導を行い、理解を深めます。一方で、特定の教科を伸ばしたい場合には、その目標に合わせて学習プランを作成します。
A.はい、もちろんです。Imaru個別指導塾では、不登校や発達障害などの特性を持つお子さんを多く受け入れています。
個別指導のため、他の生徒と一緒に授業を受けることはありません。お子さんのペースに合わせて学びを進めることができます。
A.私立高校の推薦受験や、清流特別支援学校(高等特別支援学校)への進学を目指すお子さんへのサポート実績があります。学科試験の対策だけでなく、面接練習や作文指導も行っています。
A.LINEや学習記録にて、お子さんの状況や学習の進捗を共有し、必要に応じて保護者面談を実施しています。個別対応を大切にし、LINEや電話、面談を通じて保護者の方が気軽に相談できる環境を提供しています。