MENU

【参加者募集】ヒトノネカフェ(保護者と支援者のしゃべり場)について | お知らせ | ヒトノネ 育ち合う社会を
デザインする

ページトップへ
お知らせ news

【参加者募集】ヒトノネカフェ(保護者と支援者のしゃべり場)について

 

「他の家庭はどうしているの?」
「今できることは?」

子どもの進路や日々の関わりについて、誰かに話したい、聞いてみたい――

そんな思いを持つ保護者や支援者が、気軽に集まれるおしゃべりの場を始めます。

ヒトノネカフェ は、発達や学校生活に困り感のあるお子さんを育てる保護者、

そして子どもたちを支える先生や支援者が、

飲み物を片手にざっくばらんに本音を語り合える居場所です。

お茶やお菓子を楽しみながら、経験者や専門家の話を聞き、

それぞれの悩みのヒントを見つけていただけたらと思います☕️

  • 第1回:11月15日(金)13:00〜15:00

  • 第2回:12月20日(金)13:00〜15:00

  • 第3回:  2月14日(金)13:00〜15:00
会場

ヒトノネビル(岐阜市今川町2丁目2)
※駐車場のご用意はありません。近隣のコインパーキングなどをご利用ください。

プログラム
  • 第1部:スピーカートーク「ウチの場合」

  • 第2部:おしゃべり会

私たちがお待ちしております
  • よいちゃん(石川由子)
     2児の母。岐阜清流高等特別支援学校卒業生の保護者。

  • なおちゃん(清水奈緒子)
     ヒトノネ理事/キャリアコンサルタント(国家資格)/元教員

参加費

500円(現金のみ)

定員

15名

対象
  • 困り感のある子の保護者

  • 支援者や学校の先生

  • 困り感のある子の進路に関心のある方


お申し込みは公式LINEから受け付けています。

下のQRコードからLINEを追加し、メニューの「ご予約」へお進みください。

皆さまのご参加をお待ちしています🌿