2025.06.20
ヒトノネラジオはじめました!
タイトルは「はっぴいえんどでなくちゃイヤ」
「はっぴいえんどでなくちゃイヤ」は、ヒトノネ代表 公認心理師・篠田花子が、子育てや日々の現場で感じたことを、ありのままの言葉で語る番組です。
ナビゲーターは、元教員でキャリアコンサルタントの清水奈緒子。
子どもとキャリアを軸に、親としても支援者としても揺れ動きながら、日々の現場に立つ2人が、考えていることをそっと共有します。
思い通りにならないこともあるけど、やっぱり「はっぴいえんどでなくちゃイヤ」。
そんな気持ちを大切に、ゆるやかに話していきます。
配信中のエピソード
▶︎ 第1回
合う働き方は、きっとある!高校生がバイトを始める話
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第2回
テストにおける合理的配慮について考える
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第3回
10代の難しさは、“お節介”で救えるか
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第4回
不登校とモラトリアムとラーメンと ー中学時代に学ぶものー
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第5回
子どもたちのやっちまう事件簿
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第6回
子供が不登校。そのとき親が考えること。
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第7回
企業×学び×10代のリアル ー教室を飛び出した「探究活動」のゆくえー
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第8回
夏休みは挑戦と成長のチャンス!中高生ボランティアとお仕事探検隊の話
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第9回
不登校中学生の進路の現実。わかりにくい苦しさをどう伝えるか。
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第10回
勉強ができなかった僕が、世界で戦うようになるまで ー「モテたい」が原動力!? 40億動かす男のリアルー
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
▶︎ 第11回
プロと語るNPOの資金調達のリアル ーわかりにくい困りごとに光を ―
YouTubeで聴く|Spotifyで聴く|Amazon Musicで聴く
配信プラットフォーム
お好きなサービスでお聴きいただけます:
ぜひフォローして、更新をお楽しみに!
おたより募集中!
番組の感想や、パーソナリティへのメッセージ、質問なども大歓迎です。
お気軽に以下までお寄せください。