2024.03.11
求人募集のお知らせ(児童発達支援管理責任者)
事業拡大に伴い、新しい仲間の採用を行います。
・児童発達支援管理責任者(正社員)
募集詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://hitonone.jbplt.jp/recruit/14927693
児童発達管理責任者の採用説明会を行いますので、
社内見学や当社を理解していただくための資料、活動に使用しているツールなど
実際に見て感じていただければと思います。(日程は随時)
上記サイトの「応募」もしくは、HPの「説明会予約」よりご応募ください。
ヒトノネ採用サイト
https://hitonone.jbplt.jp/
★ボランティアも募集しています。
中高大学生で子どもと関わるボランティアをしたい方はぜひお問い合わせください
※ボランティア証明を発行することができます
ーーーー
<ヒトノネの人材に関する考え方>
ヒトノネは「共に育ち合う社会をデザインする」を理念に活動している団体です。
そして、岐阜市の教育大鋼にもある「自由の相互承認」という言葉を大切にしています。
自分が何者であるか、得意なこと、苦手なこと、独自性は何か、その自己理解を深めるために、対話や協働活動をします。
そして、他者がどんな人か、本人の願い(どう生きたいか)に寄り添うためにはどんな手立てがあるかを一緒に考え、実行します。
所謂、勉強ができる能力開発ではなく、「自己決定」ができて、相手と自分の違うところも認め合い、
自己理解と他者理解を通して、共に育ち合う社会を作るために何ができるか。
それは、子どもたちだけでなく、保護者の皆様、地域の方、私たちスタッフも同じです。
ヒトノネには自他共に認めますが、“変な人”が集まる、と言われます。
人は誰もが“変な人”だと思うのですが、もう少し分かりやすい言い方をすれば
自分らしくいられる場所で、相手を思いやり、助け合って場を作っています。
一人一人の武器を磨いて助け合うチーム。
さながら漫画のワンピースのような集まりだと想像していただくと良いかもしれません。
仕事も、助け合いながら、チームで行なっていきます。
こども一人一人が、そのご家庭で、通っている学校や放課後の居場所の中で
どのように過ごしていけると良さそうか、今何が必要で、私たちがどんな動きをしていくのが良いか、
本人はもちろん、時には保護者にも寄り添いながら支援方針を考えていきます。
時間や手間はかかり、非効率なこともありますが、個別の動きを捉えて
集団の中で、個別で、関わり方をオーダーメイドしていきます。
ヒトノネの事業の中には、放課後等デイサービスのほかにも、
探究型学童保育や、個別指導塾、クリエイターズ・クラブとさまざまな機能があります。
中には、他事業と連携を取りながら、また、学校や市内の他事業所様とも連携しながら
子どもの育ちを考えていきます。
そのためにも、日々の対話をとても大切にしています。
月に1度は全体研修を行い、学び合いのほかに、それぞれがどのような動きをしているか、
ヒトノネの事業全体がどこへ向かうかを確認し合います。
対話の場で、他者理解を深めて、自己理解を深める。
これは私たちが見守る子どもたちだけでなく、職員同士でも実践していきます。
全体会議の後は、料理が得意な先生がお昼ご飯を作ってくれて、みんなで食事をします。
(もちろん、強制参加ではありません)
高給優遇はできません。まだ組織として不完全な面も、成長すべきところもたくさんあります。
6歳から18歳までの子どもたちと一緒に自分自身も成長していくこと、
事業を作っていくことに共感してくださる方と一緒に働きたいと思います。
代表理事 篠田花子