SDGs×探求型学習「サス学」体験会を開催しました。
10月24日に長良川国際会議場で「サス学」体験会を開催しました。
岐阜市内の小学生が親子で参加し、午前中は「未来のロボット」、午後は「地球サバイバル」につ…
2021.05.14
活動報告 秘密基地づくり(2)
この日も「ヒトノネ2(仮)」をつくっていこう!
前回は何にでも使える万能椅子を作りました。
今回は大量の廃材をゲット!
みんなの創造力を爆発させて、ワクワ…
2021.05.14
活動報告 秘密基地づくり(1)
この春より、ヒトノネには新たな活動スペースが加わりました!
…しかし今はまだ何も無いただの空き部屋です。
ならば、せっかくだからみんなで何か作ってみようでは…
2021.05.14
活動報告 カメラマン体験
今日は写真を撮るぞ!
プロカメラマンの水上さんにお越しいただきました。
カメラマンってどんな仕事?何で写真を撮るの?
水上さんがわかりやすく教えてくれます…
2021.05.06
活動報告 キッズキッチン
【災害クッキング】
もしも大きな災害が起きて電気や水道が止まってしまったら…。
非常時の食事について、食育講師の福岡先生と考えます。
災害時には冷蔵庫…
SDGs✖️探究【サス学】のご案内
サス学講座
こんにちは。ヒトノネです。
今日は新しい講座の体験会のご案内です。
探究型学習プログラムの「サス学」をヒトノネで新たにスタートします。
…