2024.01.25
スタッフメッセージ|酒井 美紅
作る事が大好きです。
特に手芸が得意です。
面白そうな物は一度は作ってみます。
「やりたい!作ってみたい!」に答えられるよう、一緒にチャレンジして…
2024.01.25
スタッフメッセージ|久世 祥子
産まれも育ちも岐阜
長良の水で遊び育ってはや〇〇年。今じゃ5人の孫の居るバァバ。
16年前に大病をしてからおまけの人生を楽しんでいます。
基本的…
2024.01.05
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。
仕事初めの今日は、小学生の指導からスタート。
お休み中の楽しい思い出話をたくさん聞かせてもらいつつ
振替分の2時間の…
2023.12.22
学年を遡って勉強するときに忘れないようにしたいこと
塾長清水です。
Imaruでは、その子に合った内容をその子に合った方法で学習することで、本当に「できる」ことを増やすサポートをしています。
だから、いま学校…
2023.12.22
算数の時間に電卓を使うのは合理的配慮か
四則演算(足し算、引き算、掛け算、割り算)に苦手さがある子はたくさんいます。
その子の学力を伸ばすためのアプローチを考えるとき、2つの視点でみる必要があるなと…
2023.12.22
これからの子育てに大切なこと
塾長清水です。
先日聞いた講演がとても面白かったので、そこから感じたことを。
講演のテーマは「これからの子育てに大切なこと」でした。
子どもの人生…
2023.12.22
月1回、塾説明会はじめました。
塾長 清水です。
11月から月1回、塾説明会を開催しています。
塾の説明会なので、来てくださる方はみなさんお子さんの学習や進路について関心があるわけです…
(クリエイターズ・クラブ) コラージュ絵画講座
https://www.oco-s.jp/news/project/hitonone?a=15
2月17日(金)にクリエイターズクラブ記念すべき第一回目の…
(クリエイターズ・クラブ)プレオープン講座が始まりました!
皆様の支援のお陰で春オープンに向けて徐々に進めているクリエイターズ・クラブですが、
2月17日にプレオープンで絵画講座と(映画・アニメの)音響講座を開きました…